岩手県下閉伊郡山田町にある道の駅「やまだ」。実際にどんなところなのかを実際に行ってみた筆者が情報をまとめました。
目次
道の駅「やまだ」情報
道の駅名・読み方 | 道の駅「やまだ」(漢字表記:山田) |
---|---|
特徴 | 別名「ふれあいパーク山田」 |
周辺観光スポット | 蓬莱島(車で20分、大槌町) |
立地・標高など | 海に近い高台 |
施設の建築・設計者など | 設計:ーー 施工:ーー |
道の駅やまだは、リアス式海岸の中心といってもよいところにあります。
周辺には山田町の山田八景「四十八坂」といって、昔は交通の難所で曲がりくねった坂が続いていたことから命名されました。
今は国道45号が走り、展望台からは夏の夜の風物詩・イカ釣り漁船の漁火が見えます。
隣町には「ひょっこりひょうたん島」のモデルになった島といわれている「蓬莱島」があったりと、リアス式海岸の恵みをいっぱい感じられる地です。
建物・併設等の周辺施設
道の駅「やまだ」は産直ふれあいパークと食堂が連なっている建物で、別棟にトイレも設置されています。
道の駅やまだ・ふれあいパーク山田
営業時間 | 9:00〜18:00 |
---|---|
定休日 | 1月1日 |
場所 | ーー |
入場料・料金 | ーー |
おすすめポイント | 産直であるとともに地元のスーパーとしての一面も。 |
正面建物入り口を入って右側が産直&小売販売、正面と右側がおみやげコーナー、右側奥に食堂があります。
会計窓口は一箇所ですが、右側は地元の生活が垣間見れるような地場のものを見かけたりしました。
駐車場・トイレ・車中泊は可能?
道の駅やまだに実際に行ってみて「女性一人が車中泊をするなら?」という視点で、駐車場やトイレなどの施設をまとめてみました。
基準はあくまで「車中泊女子ソロ活動がしやすいかどうか?」です。
駐車場情報
駐車台数・立地 | 普通車43台、大型車4台(L字型) |
---|---|
身障者優先スペース | 2台 |
EV | ーー |
駐車場はあまり広さを感じないのですが、建物正面側、建物横側の2カ所あります。
トイレの場所・設備
お手洗い | 19 |
---|---|
身障者用 | 2 |
授乳コーナー | ー |
お手洗いは道の駅やまだ建物内と、屋外に別棟の2カ所あります。
車中泊について
24時間開放施設 | 屋外トイレ |
---|---|
シャワー | ーー |
温泉 | ーー |
宿泊施設 | ーー |
キャンプ場 | ーー |
Wi-Fi | ◯(駐車場では接続確認できず) |
車中泊おすすめ度 | ★★ |
実際に車中泊をしている車も見かけましたが、駐車場があまり広くないため、女性ひとりでの車中泊はちょっと気恥ずかしさを感じました^^;
個人的には駐車場でWiFiが全くつながらなかったのが残念…
トイレも汚いといったこともなく…
夜に女性ひとりで行動する点を踏まえると、うーん…といったところです。
ただ、近隣に民家があって生活に溶け込んだ場所なのだなあという点は安心感があります。
道の駅やまだ食堂メニュー
道の駅やまだの食堂のメニューはラーメンなどの麺類を中心に取り揃えられています。実際にどんなメニューがあるのかをまとめました。
道の駅やまだの食堂は、カウンター脇にある食券機から購入します。
タッチパネル式の新しいタイプなので、慣れない人はちょっと戸惑うかもしれません^^;
麺類メニュー
わかめラーメン | 500円(季節メニュー) |
---|---|
磯ラーメン | 800円(塩) |
ラーメン | 500円(しょうゆ) |
チャーシューメン | 700円(しょうゆ) |
みそラーメン | 600円(味噌) |
野菜タンメン | 650円(塩味) |
えびしお担々麺 | 700円(海老塩) |
とんこつラーメン | 600円(豚骨) |
天ぷらそば・うどん | 500円 |
めかぶそば・うどん | 450円 |
生たまご | 80円(トッピング用) |
麺大盛り | 100円 |
わかめラーメンは、実際にわかめが採れる時期〜素材・麺の在庫がなくなり次第お休みのようです…
そのほかメニュー
カレーライス | 700円(ミニサラダ付き) |
---|---|
カツカレー | 880円(ミニサラダ付き) |
牛カルビ丼 | 800円(みそ汁付き) |
おにぎり | 120円 |
ライス | 100円(ライス大盛りはプラス100円) |
カレーライスや牛カルビ丼には付け合せがあるので、たくさん食べたい人には良さげです。
飲み物ほかメニュー
ホットコーヒー | 150円 |
---|---|
アイスコーヒー | 200円 |
コーヒーフロート | 300円 |
ソフトクリーム | 300円 |
かぼちゃドーナツ | 80円(5個400円) |
ソフトクリームは通常の味もありますが、ご当地ソフト「わかめ」もあります。
詳しくは後半の記事で解説していきます^^
※メニューは2020年10月現在のものです。
道の駅スタンプ設置場所&グッズ
道の駅スタンプラリーを楽しんでいる人、道の駅マークが好きでグッズを集めている人向けに、道の駅やまだのスタンプ設置場所やデザイン、グッズなどをまとめてみました。
スタンプの設置場所
設置場所 | パンフレット置き付近カウンター(入り口左側、会計コーナー奥)※1月1日のみ屋外道路情報コーナーに設置 |
---|---|
押印時間 | 9:00〜17:00 |
道の駅スタンプは少し分かりづらいところにあります。
道の駅入口から店内に入って左側に、お会計コーナーがあります。お会計コーナーのある位置と、入り口左側奥の食堂入口の間の左側壁伝いにカウンターが見えます。
ホタテとしいたけが描かれている、切り株を思わせるような縁取りのスタンプでした!
道の駅グッズは?
道の駅ストラップ | ◯ |
---|---|
道の駅キーホルダー | ◯ |
道の駅マグネット | ーー |
道の駅ステッカー | ーー |
エンブレムステッカー | ◯ |
道の駅やまだで実際にあったのが、ストラップ、キーホルダー、エンブレムステッカーの3種類。
ほかは在庫切れなのか完売なのかはわかりかねますが、棚にはない状態でした。オランダ島への案内表示板もデザインされたキーホルダーもありましたよ!
道路標識・案内板マニアの人にはグッときますね!
ランチ・飲食情報
道の駅やまだのランチは、無料休憩所も兼ねた食堂・フードショップが建物続きであります。おすすめのメニューなどをまとめました。
フードショップ(食堂コーナー)
営業時間 | 10:00〜16:30(ラストオーダーは16:00まで) |
---|---|
主なジャンル | ラーメン、カレー、コーヒー、ソフトクリーム |
おすすめメニュー① | わかめラーメン(500円) |
おすすめメニュー② | 磯ラーメン(800円) |
おすすめメニュー③ | かぼちゃドーナツ(80円) |
食堂は外側の入り口・産直&お土産売り場からの入り口と2カ所あります。
食堂の広さはさほど広くないのですが、椅子がホタテやしいたけになっているのがかわいかったです。
実際にランチを食べたい人は早めに行った方が良いです!!
おすすめといえば、わかめラーメン&磯ラーメン!
道の駅やまだの
磯ラーメンとわかめラーメン#おいでよ岩手 pic.twitter.com/XTOoggKoVN— 向坂たま(たまポン) (@tamawithanan) January 30, 2019
わかめがふんだんに使われています!
また磯ラーメンは岩手県の沿岸部ではほとんどあると言ってもいいラーメンなので、各地の異なる磯ラーメンを制覇するのも楽しそうですね!
そして、隠れたオススメが「かぼちゃドーナツ」
琉球ドーナツを思い起こさせるツイスト状のドーナツです。思わずコーヒーがほしくなりました。
松茸ごはん(季節限定)
地元・山田町産のマツタケが入ったごはんは香り良し、味良しでした…!
実際にしっかり食べたのですが……しかし…物撮り(現物を撮影)するのを忘れてしまいました…ごはん茶碗1杯分くらいの量をペロリとおいしくいただきました…!
ご当地ソフトクリーム
食堂コーナーのメニュー記事でも紹介しましたが、道の駅やまだのご当地ソフトクリームは「わかめ」です。
一口目が、ガツンと、わかめ味!!(笑)
え!?と思い二口目を食べると、ちゃんとソフトクリームの味…
その秘密が、緑色の粉末…塩わかめなんです!!(抹茶ではない)
磯の香りがするソフトクリーム…!
わかめの磯風味と、ミルクのマッチング…。これは1回食べたほうが良い味です。
ちなみにですが…道の駅やまだでお得にソフトクリームを食べる方法があります。
道の駅やまだの公式サイト・食うポン【ホームページ限定 割引クーポン】を利用するとソフト全品100円引きになります!
2020年〜2021年3月まで使えるクーポンはこちらからGETできますよ。
また道の駅スタンプラリーブックのほうにも「ソフト50円引き」のページがあるので、食券を渡す際に、クーポン画面またはスタンプブックのどちらかを提示するとキャッシュバックされます^^
おすすめのおみやげは?
山田町は三陸海岸を代表する水産物が豊富な町。水揚げされたばかりの生うに・アワビなどの魚介類や加工品が「道の駅」に並んだりします。
さらに品質日本一ともいわれる松茸や乾しいたけは季節になると産直施設にドンと並びます…!
松茸・乾しいたけなど「地場産」
秋の顔、松茸がドン!と置いてありました。こんな数多く松茸が並んでいる光景は見たことありません…!
2020年はいつも以上に豊作だったようですが…それにしてもなにこの眺め状態です。
こうした季節に伴った地場産・山田産のトンデモ食材が並ぶ場所なのでおみやげ候補としておすすめです。(贈答用の箱なども用意されてましたよ^^)
原木しいたけ炊き込みご飯の素
山田の肉厚なしいたけをふんだんに使った炊き込みご飯の素です。
主婦を中心に自炊する人にとって、炊き込みご飯の素は1つあるとほんと便利ですよね…!
常温で持ち歩ける・賞味期限も長めなのも、買う側としてもありがたいです。
雨ノ日モ風ノ日モ帆立ヒモ(珍味)
雨ノ日モ 風ノ日モ 帆立ヒモ 摘まみながらミキティを応援してたナウ pic.twitter.com/9rJqPaNLBO
— choko (@choko_soko) December 22, 2013
ほたてのヒモの珍味で面白いネーミングの一品なのですが、2020年はホタテが思うように収穫できず、店頭に並べられなかったのだとか…。次に訪れた際にはぜひチェックしておきたい商品です!
あずきばっとう
岩手沿岸中央部(久慈・宮古・山田など)の郷土食である「あずきばっとう」。
あずきばっとうとは、あんこの中にうどん(ひっつみ)が入った食べ物です。
山田生せんべい
道の駅やまだで見付けた生せんべい!
約10数年前の出張時に
お土産として買って帰り
せっかくのお土産なんだから!
と言いながら
家族全員に半強制的に食べさせたが
誰1人として
笑顔を見せる者は居なかった…
(´・_・`) pic.twitter.com/1DwFv0VnB0— 東北秘湯愛好会(GO TOを満喫) (@touhokuhitou) January 24, 2016
生せんべいは、山田で古くから親しまれている郷土菓子の一つです。
生のせんべいってどういうこと?と思うかと思いますが、やわらかい感触が特徴で「焼かなくても良いせんべい」なんです。とはいえ
- そのまま食べて味わうも良し
- 焼いて食べるもよし
- 揚げてパリパリに食べるもよし
なのですが、一番は「そのまま食べる」で、薄皮のような不思議な触感・味わいをぜひ…!
営業時間・アクセス
住所 | 〒028-1372 岩手県下閉伊郡山田町船越6−141 |
---|---|
電話番号 | 0193-89-7025 |
営業時間 | 9:00〜18:00(食堂除く) |
定休日 | 1月1日 |
アクセス | 三陸自動車道・山田南ICから車で3分(釜石市街地から25分、宮古市街地から30分ほど) |
スタンプ設置場所・押印時間 | パンフレット置き場付近カウンター、9:00〜18:00 |
公式サイト | 公式URL:http://www.yamada-michinoeki.jp Twitter:ーー |
補足:山田のスーパーマーケット「びはん」
山田町の暮らしに根付いているスーパーマーケット「びはん」はご当地ものの食材・商品が満載!
実はネット通販も行っていますよ^^
興味のあるかたはぜひ!